category: るるる日記
DATE : 2010/07/21 (Wed)
DATE : 2010/07/21 (Wed)
こちら徳島県、小学校は今日から夏休みに入りました。
昨年までは、秋休みがあったので、夏休みって少しだけ短かったんですね。
8月30日までで31日から登校とか・・・なんか変な感じ・・・( ̄▽ ̄)
今年は秋休みがなくなったので、ぴったり8月いっぱいまでが夏休みです。
長女ちゃんは今日から、児童クラブ(学童保育)におべんと持ってお出かけです。
さてさて。
夏休みと言えば、宿題。
さあさあ、作文、絵、自由研究、ドリル、絵日記、工作などなど。
自分の小学校のときのイメージで、宿題どーしましょーって思っていたら。
意外に宿題が少なくってね、拍子抜け。
一年生だから?
それともまだゆとりの名残?
ドリルはあるみたいなのね。
こくごとさんすうの総合ドリル。
でも薄くって、30ページくらいかしら?毎日分もないんです。
1ページ3分もかかりません。
で、絵日記は。
二日分でいいそうで・・・( ̄▽ ̄;;)
用紙を2枚だけもって帰ってきました。
ええ!?二日でいいのかい!?ちょいとびっくり。
かあぱんのときは、最低10日分くらいは書いていたような・・・
その代わりというか、お天気と一行日記を書き込む生活表があります。
で。
その他に、好きな宿題を二つ選んでくださいって。
作文(読書感想文、ありがとうの作文などなど)
絵(夏休みの思い出、とんぼの絵などなど)
自由(工作、収集、体験記などなど)
∑( ̄□ ̄)・・・全部しなくてもいいんだ・・・
読書感想文は必須だったよなぁ。
絵も描いたよなぁ。
貝殻収集とかもしたし。
貯金箱も作ったっけ。
ラジオ体操は、地区別の子供会単位でやってるのね。
でも・・・4日のみ実施予定・・・( ̄▽ ̄;;)
4日って・・・
やる意味あり?そりゃーお世話するおうちは大変だけどねぇ。
ってな、最近の夏休み宿題事情。
長女ちゃんの児童クラブでは、一日保育のときは午前中に1時間みっちりとお勉強タイムがあり。
ドリルやったり、字の練習したり、漢字書いたりするんだそうです。
これはとってもありがたいことで。
おうちでらららーんと夏休みを過ごしていると、多分、決まった時間にお勉強をするっていう習慣を、夏休み中持ち続けるのってとっても大変かと・・・(-_-;;)
夏休み前にもらってきたお手紙には、「10時まではお勉強の時間です。1時間はお勉強しましょう」なんて書いてあるわけです。
でも、3分で終わっちゃう宿題のほかに、1時間はお勉強しましょうって言われたって、家ではなかなかできないデスヨ。
長女ちゃんは、今のところお勉強に関してはとってもまじめ。
今日も児童クラブから帰って夕方、宿題のドリルと生活表、くもんの宿題のプリントを自分から机に向かってやってしました(゜□゜)エライじゃないの!?
と・・・夏休みの宿題が少ない・・・と不満みたいなことを書いてしまったけれど。
多ければ多いで文句を書いていたかも・・・(^皿^;;)
お勉強も大事だけど、たくさん遊んで、学んで、いろんな発見もして、楽しい夏休みを送ってもらえればいいなと思います(^^
↓ ぽちっとな
昨年までは、秋休みがあったので、夏休みって少しだけ短かったんですね。
8月30日までで31日から登校とか・・・なんか変な感じ・・・( ̄▽ ̄)
今年は秋休みがなくなったので、ぴったり8月いっぱいまでが夏休みです。
長女ちゃんは今日から、児童クラブ(学童保育)におべんと持ってお出かけです。
さてさて。
夏休みと言えば、宿題。
さあさあ、作文、絵、自由研究、ドリル、絵日記、工作などなど。
自分の小学校のときのイメージで、宿題どーしましょーって思っていたら。
意外に宿題が少なくってね、拍子抜け。
一年生だから?
それともまだゆとりの名残?
ドリルはあるみたいなのね。
こくごとさんすうの総合ドリル。
でも薄くって、30ページくらいかしら?毎日分もないんです。
1ページ3分もかかりません。
で、絵日記は。
二日分でいいそうで・・・( ̄▽ ̄;;)
用紙を2枚だけもって帰ってきました。
ええ!?二日でいいのかい!?ちょいとびっくり。
かあぱんのときは、最低10日分くらいは書いていたような・・・
その代わりというか、お天気と一行日記を書き込む生活表があります。
で。
その他に、好きな宿題を二つ選んでくださいって。
作文(読書感想文、ありがとうの作文などなど)
絵(夏休みの思い出、とんぼの絵などなど)
自由(工作、収集、体験記などなど)
∑( ̄□ ̄)・・・全部しなくてもいいんだ・・・
読書感想文は必須だったよなぁ。
絵も描いたよなぁ。
貝殻収集とかもしたし。
貯金箱も作ったっけ。
ラジオ体操は、地区別の子供会単位でやってるのね。
でも・・・4日のみ実施予定・・・( ̄▽ ̄;;)
4日って・・・
やる意味あり?そりゃーお世話するおうちは大変だけどねぇ。
ってな、最近の夏休み宿題事情。
長女ちゃんの児童クラブでは、一日保育のときは午前中に1時間みっちりとお勉強タイムがあり。
ドリルやったり、字の練習したり、漢字書いたりするんだそうです。
これはとってもありがたいことで。
おうちでらららーんと夏休みを過ごしていると、多分、決まった時間にお勉強をするっていう習慣を、夏休み中持ち続けるのってとっても大変かと・・・(-_-;;)
夏休み前にもらってきたお手紙には、「10時まではお勉強の時間です。1時間はお勉強しましょう」なんて書いてあるわけです。
でも、3分で終わっちゃう宿題のほかに、1時間はお勉強しましょうって言われたって、家ではなかなかできないデスヨ。
長女ちゃんは、今のところお勉強に関してはとってもまじめ。
今日も児童クラブから帰って夕方、宿題のドリルと生活表、くもんの宿題のプリントを自分から机に向かってやってしました(゜□゜)エライじゃないの!?
と・・・夏休みの宿題が少ない・・・と不満みたいなことを書いてしまったけれど。
多ければ多いで文句を書いていたかも・・・(^皿^;;)
お勉強も大事だけど、たくさん遊んで、学んで、いろんな発見もして、楽しい夏休みを送ってもらえればいいなと思います(^^
↓ ぽちっとな
PR
category: るるる日記
DATE : 2010/07/08 (Thu)
DATE : 2010/07/08 (Thu)
今、うちのお向かいさんが家を新築中です。
基礎工事が始まったばかりなんだけど。
うちの家の前の道は、住宅街につながる入り口になるので、狭いわりには車がよく通ります。
なので、工事中にトラックなどがちょっとはみ出て止まると、行き来が結構大変な感じになっちゃうんだけど。
まあ、それはお互い様だしね。
けど、この前。
朝、出かけようとしたら、うちの前にトラックがちょんと止まっていて。
車が出るのにちょっと厳しいかなぁ、大丈夫かなぁって場所に。
かあぱん、ボソッと。
「車、出るかなぁ?」
って、言ったら。
次女ちゃんが。
「もぉう、邪魔やなぁ、おかあさん」
o(゚д゚o≡o゚д゚)o アワワワワ
おかあさんは、邪魔なんていうてません(T▽T)/
聞こえただろうなぁ。
工事のおじちゃんに(T▽T)
その日から、トラックがはみ出て止まってることがなくなりました・・・・
子供の発言って無邪気で時々ドキドキしますね。
↓ ぽちっとな
category: るるる日記
DATE : 2010/06/29 (Tue)
DATE : 2010/06/29 (Tue)
みなさま、ワールドカップ見てますかー?
かあぱんは、普段はサッカーはそれほど興味がないのだけれど、ミーハーなのでワールドカップは見て応援してます。
ルールもオフサイドくらいはわかるよ(^皿^)
今日は、いよいよベスト8をかけた戦いですねぇ。
今回の大会は、開催前の試合で負けてばかりで、イマイチもりあがりにかけてたけど、勝ち上がったとたんなんだか盛り上がってますねぇ。
ニュースやワイドショーはこぞって、日本代表の特集してますね。
なんかみんな言いたい放題だし、楽しそうでいいんじゃないかと思います。
かあぱんも!テレビ見てると、今晩も勝つんじゃないかという気がしてました。
わくわく。
今日、お昼のワイドショーでは日本が勝つ!と豪語してました。
その「日本が勝つ」理由。
・パラグアイはメガネをかけた監督のチームに弱い。
・今日の試合会場では、青と白のユニフォームのチームばかりが勝っている。
⇒日本は青or白、パラグアイは赤と白
なんだかわけのわからないデータを引っ張り出してきて、みんなわいわい楽しそうでした( ̄▽ ̄;;)
そんなジンクス頼みじゃなくって、いい試合をして欲しいですね♪
今日も応援するぞー!
でも、今日は4時間しか寝てないからすでに眠しZZZ
↓ ぽちりとな
かあぱんは、普段はサッカーはそれほど興味がないのだけれど、ミーハーなのでワールドカップは見て応援してます。
ルールもオフサイドくらいはわかるよ(^皿^)
今日は、いよいよベスト8をかけた戦いですねぇ。
今回の大会は、開催前の試合で負けてばかりで、イマイチもりあがりにかけてたけど、勝ち上がったとたんなんだか盛り上がってますねぇ。
ニュースやワイドショーはこぞって、日本代表の特集してますね。
なんかみんな言いたい放題だし、楽しそうでいいんじゃないかと思います。
かあぱんも!テレビ見てると、今晩も勝つんじゃないかという気がしてました。
わくわく。
今日、お昼のワイドショーでは日本が勝つ!と豪語してました。
その「日本が勝つ」理由。
・パラグアイはメガネをかけた監督のチームに弱い。
・今日の試合会場では、青と白のユニフォームのチームばかりが勝っている。
⇒日本は青or白、パラグアイは赤と白
なんだかわけのわからないデータを引っ張り出してきて、みんなわいわい楽しそうでした( ̄▽ ̄;;)
そんなジンクス頼みじゃなくって、いい試合をして欲しいですね♪
今日も応援するぞー!
でも、今日は4時間しか寝てないからすでに眠しZZZ
↓ ぽちりとな
category: るるる日記
DATE : 2010/06/09 (Wed)
DATE : 2010/06/09 (Wed)
今日は、長女ちゃんの小学校の参観日でした。
給食試食会とこくごの参観と、絵本の読み聞かせ講演、盛りだくさんの内容です。
給食のメニューは。
ぱりぱり春巻き。
野菜いため。
五目スープ。
パインパン。
牛乳。
オレンジ。
味は・・・フツー・・・ですかねぇ(^□^;;)
懐かしかったのは、パインパン。
おとうぱんに聞いたら、パインパンなんて知らないって言うんだけど、知ってる?
コッペパンにドライフルーツのパインが入ってるパンです。
かあぱんは、このパインパンがあまり好きではありませんでした。
ドライフルーツが嫌で、パインが結構ごろんごろんはいってて、コッペパンもぱさぱさしていたし・・・
でもでも。
30年近くもたつと、改良されてるもんで。
生地はしっとりで、スカスカじゃないし。パインも程よく入っていて、甘くておいしくなってました。
でっかいコッペパンを全部食べたら、お腹いっぱい・・・(^□^;;)
午後からは、授業参観。
今日は国語の授業の参観でした。
キツネが描かれた絵がいろいろありまして。
走ってたり、りんごを食べてたり、すべって転んだり。
その絵から「キツネが○○を△△した」ってな文章をいろいろ想像して発表するんです。
いやー、みんなすごいテンションで手を上げる上げる・・・
「はーーーい!はい!はい!
はいっ!はいっ!!!!!
はぁーーーーい!!!!!!」
一日、あのテンションでは疲れるだろうなぁ・・・( ̄▽ ̄;;)
もちろん全員がそうゆう大きな声で手を上げてるわけではないのですが、手はほぼ全員が上げていて。
長女ちゃんも、手を上げてちゃんと発表ができました(^^
声はちょっぴり小さいけれど、頑張ってマス。
その後は、近くの教育大学の教授先生が講演に来てくれました。
絵本の研究をされている先生です。
何冊か絵本を読んでくれたんだけど。
すごいいい声で、一年生から六年生まで、児童みんなお話の中にすぅっと引き込まれて、すごく楽しく絵本に見入っていました。
その中で。
「たまごにいちゃん」と「たまごねえちゃん」の本がとても興味深かったです。
この絵本、ご存知ですか?
他にも続編でシリーズが出てるんですけど。
かあぱんはこの絵本が大好きです。
ちょっととぼけた絵とお話もいいんです。
あらすじは・・・
「たまごにいちゃん」は、もう生まれてずいぶんたつのに、卵のままのほうが居心地がよくってずっと殻をかぶったままなんです。だって、ママにあたためてもらうのはとっても気持ちがよくって、甘えたいんだもの。
同じように「たまごねえちゃん」も、殻のまんま。だって、お父さんは優しくって、何でもしてくれるんだもの。
たまごにいちゃんもたまごねえちゃんも、パパやママに甘えたくって、卵のまんま。
でも、卵のままじゃずっといられない日も来るんです。
たまごにいちゃんは、ちょっとしたアクシデントで転んで、卵の殻が割れちゃいます。
あーあ。もっと卵でいたかったのに・・・でも、まあ・・・仕方ないや。
殻を脱いだ姿も案外いいかもねって思えたりして。
たまごねえちゃんは、ねえちゃんのわがままのせいで足が痛くなっちゃったお父さんの足をもんであげようとします。でも、卵のままじゃできないよ・・・?
できるもん!ほら!たまごねえちゃんは、自ら殻を割っておとうさんの足をもんであげました。
おとうさん。足、いつでももんであげるからね。
どちらも卵のままでいたいという子供から、殻を脱いでひとつ大きくなる様子を描いた絵本だけど。
男の子バージョンと女の子バージョンの対比が面白いですね。
男の子は、殻を脱ぐことにちょっとしたきっかけが必要なんデス。
脱いじゃったら、いきなり大人の顔になったりしてね。
女の子は、手伝わなくても自ら殻を脱ぐ日が来るんです。
子供だとばかり思っていたら、いつの間にか大人なんデス。
教授先生曰く・・・
男の子は、5歳で幼児から子供になるんですって。
そして、それから一生子供(笑
女の子は、7歳くらいでもう大人。
いつの間にか、殻を脱いでいるんですって。
ってことは、そろそろ長女ちゃんは大人になるのね・・・( ̄▽ ̄;;)
女の子の育て方で、一番してはいけないのは、家の確執、例えば嫁姑問題とか、夫の愚痴だとかを言うことなんですって。
女の子は、まじめに受け止めてしまうから。私はどうすればいいのか考えて考えて、自分のせいだと思ってしまったり、気を使ったり。心の溝はずーっと深く深く傷ついて残っていくんだそうです。
親の過剰期待もタブー。
親の期待に応えたいと思って、賢い子になりがちな女の子。期待に応えたいからはじめたことは、いつか崩れて、自発的にやりたいと思ってはじめた子には敵わなくなる。
なので、女の子には口を出さない。母親がやってる姿を必ず追いかけようとするから、勉強をさせたいと思ったら、お母さんが勉強して先に東大にでも入っちゃえば、必ず追いかけてきますよ~だって(^□^;;)
と、それは極端な話だけど。
女の子は、男の子よりも潜在的にお母さんが大好きなんだそうです。
男の子には、愚痴っても大丈夫。
だって、右から左だから(笑
勉強しろも適当に言わなくっちゃ、放置してたら大変デス。
だって、5歳なんだから、ずっと。
上手に見守って、いいときにポンと背中を押すことが大切なんでしょうね。
自分のことを考えても。周りを見回しても。
あー。そうだなぁ。
そうだよなぁ・・・って思えるお話でした。
もちろん、いろんな性格の子がいるけどね。
世の中の奥様たち・・・
旦那のどうしようもない言動に直面したときは、「5歳なんだから・・・」と思えば、少し心が落ち着くかと思われます。。。
「たまごにいちゃん」
「たまごねえちゃん」
ぜひとも読んで欲しい絵本です(^^
↓ ぽちっとな
給食試食会とこくごの参観と、絵本の読み聞かせ講演、盛りだくさんの内容です。
給食のメニューは。
ぱりぱり春巻き。
野菜いため。
五目スープ。
パインパン。
牛乳。
オレンジ。
味は・・・フツー・・・ですかねぇ(^□^;;)
懐かしかったのは、パインパン。
おとうぱんに聞いたら、パインパンなんて知らないって言うんだけど、知ってる?
コッペパンにドライフルーツのパインが入ってるパンです。
かあぱんは、このパインパンがあまり好きではありませんでした。
ドライフルーツが嫌で、パインが結構ごろんごろんはいってて、コッペパンもぱさぱさしていたし・・・
でもでも。
30年近くもたつと、改良されてるもんで。
生地はしっとりで、スカスカじゃないし。パインも程よく入っていて、甘くておいしくなってました。
でっかいコッペパンを全部食べたら、お腹いっぱい・・・(^□^;;)
午後からは、授業参観。
今日は国語の授業の参観でした。
キツネが描かれた絵がいろいろありまして。
走ってたり、りんごを食べてたり、すべって転んだり。
その絵から「キツネが○○を△△した」ってな文章をいろいろ想像して発表するんです。
いやー、みんなすごいテンションで手を上げる上げる・・・
「はーーーい!はい!はい!
はいっ!はいっ!!!!!
はぁーーーーい!!!!!!」
一日、あのテンションでは疲れるだろうなぁ・・・( ̄▽ ̄;;)
もちろん全員がそうゆう大きな声で手を上げてるわけではないのですが、手はほぼ全員が上げていて。
長女ちゃんも、手を上げてちゃんと発表ができました(^^
声はちょっぴり小さいけれど、頑張ってマス。
その後は、近くの教育大学の教授先生が講演に来てくれました。
絵本の研究をされている先生です。
何冊か絵本を読んでくれたんだけど。
すごいいい声で、一年生から六年生まで、児童みんなお話の中にすぅっと引き込まれて、すごく楽しく絵本に見入っていました。
その中で。
「たまごにいちゃん」と「たまごねえちゃん」の本がとても興味深かったです。
この絵本、ご存知ですか?
他にも続編でシリーズが出てるんですけど。
かあぱんはこの絵本が大好きです。
ちょっととぼけた絵とお話もいいんです。
あらすじは・・・
「たまごにいちゃん」は、もう生まれてずいぶんたつのに、卵のままのほうが居心地がよくってずっと殻をかぶったままなんです。だって、ママにあたためてもらうのはとっても気持ちがよくって、甘えたいんだもの。
同じように「たまごねえちゃん」も、殻のまんま。だって、お父さんは優しくって、何でもしてくれるんだもの。
たまごにいちゃんもたまごねえちゃんも、パパやママに甘えたくって、卵のまんま。
でも、卵のままじゃずっといられない日も来るんです。
たまごにいちゃんは、ちょっとしたアクシデントで転んで、卵の殻が割れちゃいます。
あーあ。もっと卵でいたかったのに・・・でも、まあ・・・仕方ないや。
殻を脱いだ姿も案外いいかもねって思えたりして。
たまごねえちゃんは、ねえちゃんのわがままのせいで足が痛くなっちゃったお父さんの足をもんであげようとします。でも、卵のままじゃできないよ・・・?
できるもん!ほら!たまごねえちゃんは、自ら殻を割っておとうさんの足をもんであげました。
おとうさん。足、いつでももんであげるからね。
どちらも卵のままでいたいという子供から、殻を脱いでひとつ大きくなる様子を描いた絵本だけど。
男の子バージョンと女の子バージョンの対比が面白いですね。
男の子は、殻を脱ぐことにちょっとしたきっかけが必要なんデス。
脱いじゃったら、いきなり大人の顔になったりしてね。
女の子は、手伝わなくても自ら殻を脱ぐ日が来るんです。
子供だとばかり思っていたら、いつの間にか大人なんデス。
教授先生曰く・・・
男の子は、5歳で幼児から子供になるんですって。
そして、それから一生子供(笑
女の子は、7歳くらいでもう大人。
いつの間にか、殻を脱いでいるんですって。
ってことは、そろそろ長女ちゃんは大人になるのね・・・( ̄▽ ̄;;)
女の子の育て方で、一番してはいけないのは、家の確執、例えば嫁姑問題とか、夫の愚痴だとかを言うことなんですって。
女の子は、まじめに受け止めてしまうから。私はどうすればいいのか考えて考えて、自分のせいだと思ってしまったり、気を使ったり。心の溝はずーっと深く深く傷ついて残っていくんだそうです。
親の過剰期待もタブー。
親の期待に応えたいと思って、賢い子になりがちな女の子。期待に応えたいからはじめたことは、いつか崩れて、自発的にやりたいと思ってはじめた子には敵わなくなる。
なので、女の子には口を出さない。母親がやってる姿を必ず追いかけようとするから、勉強をさせたいと思ったら、お母さんが勉強して先に東大にでも入っちゃえば、必ず追いかけてきますよ~だって(^□^;;)
と、それは極端な話だけど。
女の子は、男の子よりも潜在的にお母さんが大好きなんだそうです。
男の子には、愚痴っても大丈夫。
だって、右から左だから(笑
勉強しろも適当に言わなくっちゃ、放置してたら大変デス。
だって、5歳なんだから、ずっと。
上手に見守って、いいときにポンと背中を押すことが大切なんでしょうね。
自分のことを考えても。周りを見回しても。
あー。そうだなぁ。
そうだよなぁ・・・って思えるお話でした。
もちろん、いろんな性格の子がいるけどね。
世の中の奥様たち・・・
旦那のどうしようもない言動に直面したときは、「5歳なんだから・・・」と思えば、少し心が落ち着くかと思われます。。。
「たまごにいちゃん」
「たまごねえちゃん」
ぜひとも読んで欲しい絵本です(^^
↓ ぽちっとな
category: るるる日記
DATE : 2010/05/27 (Thu)
DATE : 2010/05/27 (Thu)
昨日、長女ちゃんは、はじめての歯医者さんに行きました。
今、歯が生え変わってるんだけど、前歯がなかなか抜けなくって。
上の前歯、1本は抜けて・・・もう1本が、後ろから永久歯が見えているのに、乳歯が前に押し出されて斜めに傾いて、ぷらーんと残っている状態。
あんまりグラグラもしてないんだよね。
がっつりはまって、抜けそうな気配がないので、見てもらうことに。
で。
先週から予約をしていたのね。
HPでいろいろ調べたり。
保育園のママさんに聞いてみたりして、小児歯科を中心に、矯正歯科と一般歯科をやってる歯医者さんを予約。
そして、昨日。
予約当日。
長女ちゃんが学校から帰ってくると。
「歯が抜けたよー」と言って、歯を持って帰ってきたのデス。
ん?前歯が抜けたの?と思ったら。
前歯はやっぱりぷらーんと付いている。
持って帰ってきた歯を見てみると。
抜けたって言うよりも、かけた歯?
んんんーーー!?
長女ちゃんの口の中を見ると、下の奥歯がひとつ、半分にかけてるーーー!?( ̄▽ ̄;;)??
給食中に取れたんだって。
ええ?こんな風に半分歯が欠けるなんてあるの!?
と、びっくり。
まあ・・・ちょうど歯医者さん行く日でよかったーと思って。
一緒に見てもらうことに。
予約した歯医者さんは、新しくてとってもキレイ。
子供用のプレイスペースがあって、おもちゃや本も充実。
先生も衛生士さんもかわいい柄のエプロンで、紙コップもかわいい動物の柄を選ばせてくれたり、おこちゃまに配慮した病院でした。
長女ちゃん。
キンチョーしながらも、ちゃんとあーーんできて、レントゲンも撮ったりしたわけですが。
先生がお口の中を見て。
「ありゃ!?こりゃーえらいことになっとるねー」
なーんて、言うわけですよ。
初めの目的だった、前歯の乳歯が抜けないのは、さほど問題はなさそうで。
まあ、置いておいてもいいけど、抜いちゃいましょうかということに。
抜くのは来週に・・・ということに。
で。
問題は、かけてしまった奥歯。
かけたのは乳歯のイチバン奥の歯なのね。
かけた乳歯の隣からは、永久歯が顔を出してきてる状態・・・こいつは生えたときから永久歯の歯。
これが、少々斜めに生えてきたせいで、お隣の乳歯を侵食して溶かして、もろくなって、ご飯の途中に壊れたということらしいです。
神経も溶かしちゃってるんで、バコッと半分かけてても痛くはないそうで(゜▽゜)
歯が歯を溶かすってどうゆうこと!?って感じだけど。
でもでも。
そもそも、その永久歯ががなんで、斜めに生えてきたかって言うと。
本来なら、かけた乳歯の下から生えてくるはずの永久歯がないんですって。
レントゲンで写ってないの。
レントゲンにはまだ歯茎の下で待機してる歯も写ってるんだけど。
そこだけ左右おんなじ様にないんだよー(゜▽゜;;)
お隣の歯がないので、空いたスペースのほうに寄って生えてきたってわけ。
うむーーーー。
ないものは仕方がないので。
それなりに、少しずつ寄ってちゃんと並べは、かみ合わせもそれなりに合ってくるでしょうって話。
ないスペースがそのまま空いちゃったら、将来的に差し歯なりインプラントなり考えればいいと思いますよ、というわけで、先に前歯のぷらーんを抜いちゃって、その後考えましょうかって話になりました。
なくってちょうどよいかも?なんて思ってるんだけどね(^□^;;)
というのも。
おとうぱんは、歯並びが非常に悪いのです。
驚愕だったのは、数年前、前歯がかけたのをきっかけに歯医者に通って、奥の虫歯や余分な歯を治療することに。
余分な歯ってなんだ?って思ってたんだけど。
奥歯を合計で5本くらい抜いたんです。
ある日、「今日は下の奥歯を2本一度に抜いて大変だった」って言いながら帰ってきたので、口の中を見せてもらったのね。
私のイメージで。
歯を抜くとその部分が無くなってると想像。でも口の中を見たら、歯がちゃんと並んでたのね。
え?どこどこ?どこ抜いたの?って思ったんだけど、よく見ると、歯茎のヨコに穴がぼこって空いてて。
考えてみると、いらない歯を抜いたんだから、歯が無くなってたら困るんだけど( ̄▽ ̄;;
じゃあ、今まで奥歯は2列だったってこと!?∑(゜□゜)
あごが小さくて、歯が並ぶスペースに対して、歯が大きいのと多いので、ガタガタに。
間引いていけばよかったんだろうケド、そうゆう治療はなしに大きくなったもんだから、2列?
ねー、ホントびっくりだったわー。
で。
歯並びが遺伝するかどうかはわからないけど、顔はおとうぱんそっくりさんな長女ちゃん。
骨格なんかは当然似ているわけで、歯並びはホントに心配していたんです。
長女ちゃんは、乳歯がきれいぴっちりに並んでるんですよ、これまた。
乳歯のときは隙間があったほうが、大人の歯のほうが大きいので、将来的に歯並びはキレイに落ち着くらしいです。
なので、左右1個ずつなければ帳尻が合うんじゃないかと(^□^;;)
思ったりしてるわけですが。
歯は、今生え変わってる歯を、一生、何十年も使って行かなくてはならないわけなので、ホントに大事にしてあげたいなぁと思います。
それにしても。
最近のレントゲン写真ってすごいわねー。
撮った画像がすぐにパソコンのモニターで見られちゃうんだもん。
写真見ながらいろいろ説明聞いて、へーほーって感じでした。
来週の抜歯。
長女ちゃん、頑張れるでしょうか。
ドキドキです( ̄▽ ̄;;)
↓ ぽちっとな
今、歯が生え変わってるんだけど、前歯がなかなか抜けなくって。
上の前歯、1本は抜けて・・・もう1本が、後ろから永久歯が見えているのに、乳歯が前に押し出されて斜めに傾いて、ぷらーんと残っている状態。
あんまりグラグラもしてないんだよね。
がっつりはまって、抜けそうな気配がないので、見てもらうことに。
で。
先週から予約をしていたのね。
HPでいろいろ調べたり。
保育園のママさんに聞いてみたりして、小児歯科を中心に、矯正歯科と一般歯科をやってる歯医者さんを予約。
そして、昨日。
予約当日。
長女ちゃんが学校から帰ってくると。
「歯が抜けたよー」と言って、歯を持って帰ってきたのデス。
ん?前歯が抜けたの?と思ったら。
前歯はやっぱりぷらーんと付いている。
持って帰ってきた歯を見てみると。
抜けたって言うよりも、かけた歯?
んんんーーー!?
長女ちゃんの口の中を見ると、下の奥歯がひとつ、半分にかけてるーーー!?( ̄▽ ̄;;)??
給食中に取れたんだって。
ええ?こんな風に半分歯が欠けるなんてあるの!?
と、びっくり。
まあ・・・ちょうど歯医者さん行く日でよかったーと思って。
一緒に見てもらうことに。
予約した歯医者さんは、新しくてとってもキレイ。
子供用のプレイスペースがあって、おもちゃや本も充実。
先生も衛生士さんもかわいい柄のエプロンで、紙コップもかわいい動物の柄を選ばせてくれたり、おこちゃまに配慮した病院でした。
長女ちゃん。
キンチョーしながらも、ちゃんとあーーんできて、レントゲンも撮ったりしたわけですが。
先生がお口の中を見て。
「ありゃ!?こりゃーえらいことになっとるねー」
なーんて、言うわけですよ。
初めの目的だった、前歯の乳歯が抜けないのは、さほど問題はなさそうで。
まあ、置いておいてもいいけど、抜いちゃいましょうかということに。
抜くのは来週に・・・ということに。
で。
問題は、かけてしまった奥歯。
かけたのは乳歯のイチバン奥の歯なのね。
かけた乳歯の隣からは、永久歯が顔を出してきてる状態・・・こいつは生えたときから永久歯の歯。
これが、少々斜めに生えてきたせいで、お隣の乳歯を侵食して溶かして、もろくなって、ご飯の途中に壊れたということらしいです。
神経も溶かしちゃってるんで、バコッと半分かけてても痛くはないそうで(゜▽゜)
歯が歯を溶かすってどうゆうこと!?って感じだけど。
でもでも。
そもそも、その永久歯ががなんで、斜めに生えてきたかって言うと。
本来なら、かけた乳歯の下から生えてくるはずの永久歯がないんですって。
レントゲンで写ってないの。
レントゲンにはまだ歯茎の下で待機してる歯も写ってるんだけど。
そこだけ左右おんなじ様にないんだよー(゜▽゜;;)
お隣の歯がないので、空いたスペースのほうに寄って生えてきたってわけ。
うむーーーー。
ないものは仕方がないので。
それなりに、少しずつ寄ってちゃんと並べは、かみ合わせもそれなりに合ってくるでしょうって話。
ないスペースがそのまま空いちゃったら、将来的に差し歯なりインプラントなり考えればいいと思いますよ、というわけで、先に前歯のぷらーんを抜いちゃって、その後考えましょうかって話になりました。
なくってちょうどよいかも?なんて思ってるんだけどね(^□^;;)
というのも。
おとうぱんは、歯並びが非常に悪いのです。
驚愕だったのは、数年前、前歯がかけたのをきっかけに歯医者に通って、奥の虫歯や余分な歯を治療することに。
余分な歯ってなんだ?って思ってたんだけど。
奥歯を合計で5本くらい抜いたんです。
ある日、「今日は下の奥歯を2本一度に抜いて大変だった」って言いながら帰ってきたので、口の中を見せてもらったのね。
私のイメージで。
歯を抜くとその部分が無くなってると想像。でも口の中を見たら、歯がちゃんと並んでたのね。
え?どこどこ?どこ抜いたの?って思ったんだけど、よく見ると、歯茎のヨコに穴がぼこって空いてて。
考えてみると、いらない歯を抜いたんだから、歯が無くなってたら困るんだけど( ̄▽ ̄;;
じゃあ、今まで奥歯は2列だったってこと!?∑(゜□゜)
あごが小さくて、歯が並ぶスペースに対して、歯が大きいのと多いので、ガタガタに。
間引いていけばよかったんだろうケド、そうゆう治療はなしに大きくなったもんだから、2列?
ねー、ホントびっくりだったわー。
で。
歯並びが遺伝するかどうかはわからないけど、顔はおとうぱんそっくりさんな長女ちゃん。
骨格なんかは当然似ているわけで、歯並びはホントに心配していたんです。
長女ちゃんは、乳歯がきれいぴっちりに並んでるんですよ、これまた。
乳歯のときは隙間があったほうが、大人の歯のほうが大きいので、将来的に歯並びはキレイに落ち着くらしいです。
なので、左右1個ずつなければ帳尻が合うんじゃないかと(^□^;;)
思ったりしてるわけですが。
歯は、今生え変わってる歯を、一生、何十年も使って行かなくてはならないわけなので、ホントに大事にしてあげたいなぁと思います。
それにしても。
最近のレントゲン写真ってすごいわねー。
撮った画像がすぐにパソコンのモニターで見られちゃうんだもん。
写真見ながらいろいろ説明聞いて、へーほーって感じでした。
来週の抜歯。
長女ちゃん、頑張れるでしょうか。
ドキドキです( ̄▽ ̄;;)
↓ ぽちっとな